森林の環境を守る
森林は、これまでの所有者の努力によって培われてきた大切な財産です。その財産は、より良い状態で次代に引き継いでいく必要があります。飛騨高山の財産である森林を今後も引き継いでいく為、森林組合では治山事業で災害から森を守り、林道や作業道を整備しております。

飛騨高山森林組合の取り組み
私たちは、コンプライアンスの遵守と作業現場での「安全は総てに優先する」を基本方針として日々取り組んでおります。また、組合員・お客様との信頼関係を保ち、地域社会に貢献して参ります。元気で明るい職場づくり、働く仲間とそのすべての家族が幸せでいられるような森林組合を目指します。

樹から木へ
飛騨高山森林組合では森林の環境を守り、生産林を育てる事により、”伐って植える"の循環型の林業を最終目標としています。こうして育てた「樹」を加工し、様々な材料となる「木」を作り上げています。

BLOG
飛騨高山森林組合
〒506-0035 高山市新宮町112-17 【地図】
総務部
TEL:0577-57-7550 FAX:0577-35-0033
安全衛生対策室
TEL:0577-57-7670 FAX:0577-57-8833
森林事業部
森林整備課
TEL:0577-57-7670 FAX:0577-57-8833
林産課
TEL:0577-57-7670 FAX:0577-57-8833
業務一課(高山・丹生川・国府・上宝・奥飛騨温泉郷)
TEL:0577-57-5601 FAX:0577-57-8833
業務二課(清見・荘川・白川村)
TEL:0577-57-5602 FAX:0577-57-7576
業務三課(一之宮・久々野・朝日・高根)
TEL:0577-57-5603 FAX:0577-57-7576
販売部
TEL:0577-57-7575 FAX:0577-57-7576